RYO

千葉県在住。幼児期からピアノを始め、約17年間ピアノを弾き続けてきました。現在2児の母であり、空いた時間にピアノを弾いています。現在、子供もピアノを習っており、自分で教えることの難しさを実感しています。 ピアノ、子供の習い事についての情報を発信しています。

    ピアノ発表会 

    ピアノ発表会に制服は?衣装選びとヘアスタイルのポイントを解説

    2023/10/4    ,

    ピアノの発表会は本人もご家族もみんなが楽しみな一大イベントです。 そこで考えるべきことは衣装選び。 演奏者最高の晴れ舞台にさせたいからドレスを着せたい!  中学生なんだけど制服はどうなのかしら悩む演奏 ...

    カジュアルでいい?ピアノ発表会・男の子の衣装の選び方

    待ちに待ったピアノの発表会。 そこでまず考えることは何を着るかです。 演奏者ジーパンをはかせてもいい? スーツを着せないといけないの?悩む演奏者 女の子は華やかにドレスやスーツを着ていますが、男の子は ...

    大人のためのピアノ教室5つの選び方!おすすめの教室も紹介

    2024/1/20    ,

    毎日忙しいけど自分の時間を持ちたい。 演奏者仕事をしながらでもピアノを始めたいな。大人向けのピアノ教室を探したいけど、どうやって探せばいいの? 悩む演奏者自分の弾きたいときに通えるピアノ教室ってあるの ...

    電子ピアノとアップライトピアノのメリットとデメリットを比較!

    2023/8/10    , ,

    ピアノにはさまざまな種類があります。電子ピアノ、キーボード、アップライトピアノ、グランドピアノ。 演奏者アップライトピアノが欲しいけど、高くて手軽に買えない、だから電子ピアノにしようかな そして、電子 ...

    ピアノ練習

    イライラしない!子供がピアノの練習をしない時の対処法とは

    2023/2/8    

    子供がピアノを習い始めて楽しんでいたのに、いつの間にか練習しなくなっていた…。 なんてことは、ほとんどの親御さんが経験しているのではないでしょうか。 「ピアノの練習しなさい!」と毎日子供に言い続けてい ...

    グランドピアノとアップライトピアノの違い・仕組みについて解説!

    グランドピアノとアップライトピアノは同じピアノです。 よく発表会や舞台で使われるのはグランドピアノで、一般家庭での練習によく使われるのはアップライトピアノですね。 見た目以外で違う点はまだまだあるので ...

    ピアノ鍵盤が88鍵なのは音域と関係がある?弦の仕組みについても解説

    ピアノ鍵盤が88鍵なのは音域と関係がある?弦の仕組みについても解説

    2022/3/29    ,

    ピアノの鍵盤の数は現在88鍵ありますが、なぜ88鍵なのでしょうか。 また、ピアノができたときから鍵盤の数は変わらなかったのでしょうか。 88鍵以上のピアノがあるとしたら、どのような音を出すのか気になり ...

    初めての大人ピアノ・練習前に覚えるべき基本とは?

    2024/1/20    , , ,

    ふとした時に 演奏者ピアノを始めてみたいけど、なにから始めればいいのかな。 大人になってからピアノを始めて上達するのかな このようなことを考えたことはないでしょうか。 ピアノを弾いている人を見ると、つ ...

    ピアノ チェンバロ 違い

    ピアノとチェンバロって何が違うの?歴史や仕組み・奏法まで解説!

    2023/12/12    , ,

    チェンバロという楽器は、よく耳にすると思います。 ピアノとよく似ている、ピアノの祖先、などというイメージがありますね。 演奏者音はピアノと違うけど、後はどこが違うの? そう、ご存知の方も多いと思います ...

    音符 音感

    絶対音感と相対音感の違いを比較!何歳までに訓練すればいいのかを解説

    2024/2/18    , ,

    よく耳にする「絶対音」。 絶対音感を持っている人を羨ましいと思う方も多いのではないでしょうか。 演奏者絶対音は小さいころから身に付けさせないといけない、ということは知っているけど、一体何歳ごろまで? ...