アフェリエイト広告を利用しています

ピアノ教本

大人のピアノ再開!ブランクを取り戻す練習のポイントとおすすめの教本!

    ソルフェージュを訓練するとどんなメリットがある?

    子供の頃に習っていたピアノを大人になってから再開したい、と思う方は多いのではないでしょうか。

    何年もブランクがあって、元のように弾けるようになるのかな

    こんなふうに考える方がほとんどだと思います。

    確かに、弾けていた時と比べると、感覚を取り戻すのに時間がかかると思いますが、地道に練習していくことでまた、弾けるようになるのです。

    そこで今回は

    子供の頃のように好きな曲をまた弾いてみたい

    趣味として再開して続けていきたい

    このように考えている方に、ブランクをなくすためのおすすめの練習方法と基本の教本、挫折しないで続けていくためのコツをお伝えしていきます。

    ・オンラインレッスンのリモオト

    >>体験レッスンが2回まで受けられる1,000ポイント進呈中!

    大人のピアノ再開・ブランクありでも感覚を取り戻せる?

    何年かぶりにピアノの鍵盤に触ってみると、指が思うように動かない、楽譜を読むのに時間がかる、譜面の記号などを忘れてしまう、などよくあると思います。

    まず感じることは、指が思ったように動かなくなることですね。

    何日間か弾かないだけでも指の動きが鈍くなるのに、何年もブランクがあると本当に弾けるようになるのか不安になりますよね。

    しかし、新たな気持ちで練習をスタートさせれば、必ず感覚は取り戻せます

    また、子供の頃の「ピアノをやらないといけない」という、やらされている感を感じながら練習していた方も多いと思いますが、大人になってみると、自然と「ピアノが弾きたい!」と思うようになるのです。

    したがって、やりたいという気持ちがぐんぐんと上達させ、楽しみに変わっていくのです。

    ブランクを取り戻すことができれば「子供の頃ピアノをやっていてよかった」と思えるようになるのです。

    ピアノのブランクを取り戻す練習のポイントとおすすめの教本

    ポイント①指の訓練のための教本を使う

    好きな曲を早く弾きたい、という気持ちはわかります。

    しかし、指の動きが充分ではないうちに始めると、なかなか思うように弾けなくて、挫折をしてしまう原因にもなりかねません。

    指の動きを鍛える教本のおすすめは以下の通りです。

    おすすめ教本

    • ハノン
    • バーナム

    これらについて紹介していきたいと思います。

    ハノン

    ハノンは一本一本の指の動きを独立させる練習教材として最適です。ほとんどのピアノ経験者はハノンを練習されたのではないでしょうか。

    単調な練習の繰り返しで「つまらない」と思うかもしれませんが、自分の弱い部分を強化する意味でも、少しずつ練習するといいでしょう。

    ハノンの練習方法をぜひ、参考にしてください

    バーナムピアノテクニック

    棒人形と曲に合った題名がついているバーナムピアのテクニック。

    とても親しみやすく、短く編成されていてテーマに合った内容なのでイメージがわきやすく、テクニックとともに表現力まで身に付けることができます

    したがって、初心者だけではなく、ピアノを再開した方にも向いている教材と言えるでしょう。

    ポイント②初級の教本を見てみる

    指の訓練をした後は、曲の練習に入ります。

    子供の頃に使っていた教本から入ってみてもいいでしょう。

    おすすめ教本はバイエル、ブルグミュラーです。

    ピアノ経験者のほとんどの方が、これらの教本に携わってきたのではないでしょうか。

    初級・バイエル

    バイエルには「子供のバイエル」と「大人用のバイエル」があります。

    バイエル

    • 子供のバイエル 上巻(赤)片手の練習からはいる。1〜43番まで収録
    • 子供のバイエル 下巻(黄)
    • 大人用のバイエル 1番から106番まで収録されている 子供より譜面は小さめ

    楽譜を正確に読むことから始めたい場合、バイエルはおすすめの教本です。

    初級から中級・ブルグミュラー

    通常、バイエルが終了すると、ブルグミュラーに進むことが多いです。

    ブルグミュラーは練習曲が25曲収録されています。

    また、バイエルよりも少し難易度は高めになっていきますが、子供の頃に弾いたことがある方なら、懐かしみながら練習が進んでいくのではないでしょうか。

    ブルグミュラー25の練習曲の難易度を知りたい!人気の理由は何?
    ブルグミュラー「25の練習曲」の難易度を知りたい!人気の理由は何?

    続きを見る

    ポイント③好きな曲に挑戦する

    指の訓練、弾き方の基礎を取り戻して来たら、いよいよ自分の弾きたい曲に挑戦してみましょう!

    しかし、いきなり難しい曲に挑戦すると途中で挫折する可能性もあるので、その時の自分のレベルに合った楽譜を選びましょう。

    ピアノ教本
    独学で学ぶための定番ピアノ教本の順番をレベル別に紹介!

    続きを見る

    大人になってからピアノを再開して続けていくために

    大人から再開してブランクを取り戻すためには日々の積み重ねも重要になってきます。

    出来るだけ鍵盤に触れる機会をつくる

    ブランクがあって再開したピアノ。

    練習を始めてもまた期間が空いてしまったら、なかなか前に進んでいきません。

    忙しくて、まとまった練習時間が作れなくても、ほんの少しでもピアノを弾く時間を作ってみてはいかがでしょうか。

    毎日、少しでも鍵盤に触れていれば早く感覚を取り戻すことができますよ

    曲に入る前には指を慣らす練習を

    ピアノのレッスンでは、必ず指のウォーミングアップをしてから本題に入りますね。

    しっかりと、指の動きを慣らしてからの方が、スムーズに曲が弾けるようになるので、ウォーミングアップは忘れずにしましょう。

    自分のレベルに合った曲を選ぶ

    先ほども述べましたが、いきなり難しい曲を弾こうとしても挫折の原因になってしまいます。

    初級から練習を再開した方は初級レベルの曲、もう少し上達して中級レベルの練習をしていれば中級レベルの曲を選びましょう。

    それが、ピアノを長く続ける秘訣ともいえるのです。

    それから、ピアノと電子ピアノのどちらを購入しようか迷っているかたに、電子ピアノのメリットをご紹介しています。

    ピアノを再開して楽しく続ければブランクは取り戻せる!

    ブランクがあってのピアノ再開は、少し勇気がいると思います。

    しかし、地道な練習により感覚は必ず取り戻せるようになり、一度身付いたピアノの感覚は、この先ずっと趣味として生かすことができるのです。

    また、ピアノをお子さんに教えたり、一緒に弾いて楽しむことだってできます。

    ピアノを弾いて楽しい毎日を送れたらいいですね。

    ピアノを独学ではなく、レッスンに通う場合はBeeミュージックスクールなら都合に合わせてレッスン日を決めることができます。

    新宿・渋谷・池袋・赤羽に教室があり、どこも駅から近く!

    45分間の無料体験も行っています。

    さらに今なら11,000円の入会金が無料、1レッスン分のレッスンチケットプレゼントの2大キャンペーンを実施中

    >>キャンペーン情報を詳しく見る!