年に一回のピアノ発表会。
発表会に出るお子さんはもちろん、ご家族の方もとても楽しみなイベントの一つですね。
そこで悩むのが衣装選び。

そう考える親御さんは多いと思います。
しかし、冬の時期だとドレスでは寒いかな?と不安になるのではないでしょうか。
ドレスはノースリーブが多いです。
スッキリ見えるし、袖がない方がピアノが弾きやすいからとってもおすすめなのです。
しかし、

と、心配される方に今回は、寒い時期のピアノ発表会でのドレスの寒さ対策をご紹介していきます。
寒い時期のピアノ発表会でもドレスが良いのか
ピアノの発表会でドレスを着るのに季節は関係ありません。
本人がドレスを着たい、あるいは着せてあげたいと思ったら寒い日であっても着た方がいいと思います。
ドレスを着る機会はそう多くはないので、思い出に残してあげるといいでしょう。
寒い時期のピアノ発表会でドレスを着た場合
ドレスでも寒さを心配する必要はなし!
結論からいいますと、ドレスを着せることにに対して寒さを心配することはありません。
しかし、ピアノ発表会の開催時期が冬の寒い時期に、ドレスはどうなのか迷ってしまうことは事実です。

考えるべきことは待ち時間
ピアノの発表会では、会場内は暖房が効いています。
そこで、寒さを考えなくてはならないのは、舞台に立つまでの待ち時間です。
舞台に上がって演奏する時間はあっという間ですが、着替えてから舞台に立つまでの時間が長いので、ここでしっかり寒さ対策をする必要があるのです。
・ドレスは子供だと、著しくサイズが変わってしまうので購入を考えてしまうことも多いと思います。
そんな時、レンタルなら着たいドレスをジャストサイズで着ることができるのです。
ぜひ、こちらの記事でレンタルドレスもチェックしてみてくださいね!
-
ピアノ発表会のドレスレンタルは高校生にも!おすすめのレンタルショップも!
続きを見る
おすすめしたいレンタルショップ・下記の2つを紹介します。
レンタルドレスは業界で最大級のおしゃれコンシャス!
6泊7日もレンタル出来て、ブランドドレスが2900円〜。
パーティーや入学式、卒業式まで幅広く展開。
おしゃれコンシャスの口コミ評判についてをまとめてみました!
-
おしゃれコンシャスの評判!返却はコンビニでできる?
続きを見る
イオングループから公開しているレンタルショップのLULUTI。 他社には負けない質の良さと商品管理を提供しています。
- 新作・新品の衣装が豊富
- デザインや縫製のこだわり
- 7〜15号の豊富なサイズ展開
- 商品の清潔感を重視、ハイレベルのクリーニング
LULUTIの口コミ評判やメリットについての記事をぜひ参考にしてください。
-
LULUTI(ルルティ)の口コミ評判!メリットとデメリットも解説
続きを見る
寒い時期のピアノ発表会でドレスを着て寒さを防ぐ対策法
舞台に立つと、照明が当たるので暑くなるでしょう。
しかし、いくら室内なら暖房は効いていても、本番までの待ち時間は長いので冷えて寒くなってしまいます。
特にドレスはノースリーブが多いので心配になりますね。
対策法としては
ポイント
- ドレスの上に羽織るもの
- 袖付きのドレスを着る
この2点を紹介していきます。
ドレスの上に羽織るもの
寒さ対策として、ドレスの上に手軽に羽織れるアイテムをご紹介します。
アイテム
- ボレロ
- ショール
この2点について説明していきます。
まず一つ目のアイテムはボレロです。
・バラをモチーフとしたファーボレロ。
袖の長さが7分と9分で選べます。
ドレスを着て待っている時間、暖かくておしゃれなボレロはおすすめです。
ドレスの上に羽織るおすすめのアイテムの二つ目はショールです。
・フォーマルな場面でも使えるショール。
ドレスはもちろん、ワンピースや着物にもピッタリです。
腕を通さないで、フワッと羽織れるので簡単に脱着できます。
・とても暖かそうなファーボレロ。
ドレスの上に羽織ったら、お姫様のような雰囲気に!
袖付きのドレスを着る
フワッと肩をカバーしてくれるレースのショール風ドレスです。
ノースリーブでは不安と思う方でも安心です。
可愛らしくもありながら肩にかかるレースが上質な雰囲気にさせてくれます。
カイロ
身体は暖かくなっても指先は冷たくなってしまいます。
カイロ、手袋は忘れずに持ちましょう。

ピアノ発表会ではカイロはもちろんのこと、持ち物は入念にチェックしておきましょう!
-
ピアノ発表会の持ち物はリストアップしておこう!前日までに準備するものは?
続きを見る
ピアノ発表会の基本的な衣装の選び方
女の子の場合
ピアノ発表会の女の子の衣装の選び方を紹介しています!
ドレスからワンピース、制服までの選び方を参考にしてください。
-
ピアノ発表会に制服は?衣装選びとヘアスタイルのポイントを解説
男の子の場合
こちらではピアノ発表会の男の子の衣装の選び方を紹介します。
基本的な衣装の選び方を解説しています!
-
カジュアルでいい?ピアノ発表会・男の子の衣装の選び方
ピアノ発表会の衣装の選び方を解説してきました。
ピアノ以外の楽器の発表会のドレス選びのポイントについて解説しています。
ぜひ、参考にしてください。
冬のピアノ発表会でもドレスで華やかな演出を!

ピアノ発表会でドレスを着る時期というのは、限られています。
この限られた時期に、寒さを気にしないでドレスを着せてみたいと思うことでしょう。
このようなときは、ドレスにボレロやショールをプラスすると寒さ対策になります。
また、ドレスだけではなく、お出かけの時にも活躍するので一着持っているととても便利です。
そしてもう一つは、ノースリーブではない、袖付きのドレスを選ぶといいでしょう。
袖が長いと演奏するときに邪魔になってしまうので、半袖がおすすめです。
このように寒さ対策をして、素敵なドレスでピアノ発表会を迎えてくださいね!