ピアノを売りたいと思ったときに、

と思うのではないでしょうか。
高く売るためには、複数の業者に依頼して比較する方法があります。
もう一つは、少しでも高く売るために自分でできることをやることと、高く売れる時期を知ることです。
そう、ピアノにも一年の中で高く売れる時期というのがあるのです。
これを知っているか知らないかで査定額に差がつくかもしれません!
ではそれは一体、どんなことなのでしょうか。
今回の記事の内容
- ピアノを高く売るためにできること
- 高く売れるピアノとは
- 高く売れる時期
これらの内容について解説していきます。

Contents
ピアノを高く売るためにするべきこと

①査定する前に外装をきれいにしておく
ピアノに限らず査定に出す前は、きれいにしておくと買い取り額がアップしますよ!
塗装面のクリーニング
指紋だらけ、ほこりがかぶったままのピアノだと、査定時の印象を悪くしてしまうのは言うまでもありません。
これでは高く買い取ってもらうことはできませんよね。
柔らかい布で軽く拭いておきましょう。
きれいにしたいあまり、ゴシゴシと力を入れすぎてしまうとキズをつけてしまうことにもなりかねません。
また、表面の汚れが目立つ場合、水をしみこませてから固く絞った柔らかい布で汚れを拭き取り、そのあとカラ拭きします。
市販の洗剤はひび割れ等の原因になるため使用しないこと!
鍵盤のクリー二ング
鍵盤は一番指が触れる部分です。
指紋や汚れが付きやすいところなので、柔らかい布で優しく拭き取ってあげます。
塗装面で拭いた布とは別の布で拭く
②査定は複数の業者に依頼して比較する
査定は一つの業者だけではなく、複数の業者に依頼することをおすすめします。
業者によって得意なメーカーもあり、また、その業者が探しているメーカーのピアノであれば、相場よりも高く買い取ってもらえることもあるからです。
このように、タイミングということもあるので、3〜5社ぐらいの業者に依頼して比較してみましょう。

③付属品をそろえておく
ピアノと一緒についてきた付属品を一緒に出すことで査定額アップが狙えます。
ピアノの付属品
- 椅子
- トップカバー
- 鍵盤カバー
付属品は、少ししか値が付かないかもしれません。
しかし、小さな積み重ねが査定額アップにつながるのです。
ピアノの買い取りを検討している人は必見!ピアノ買取の注意点を解説した記事を参考にしてください。
-
-
ピアノ買取によくあるトラブルと注意点・失敗しない業者の見分け方を解説
続きを見る
どのようなピアノが高く売れるのか

次に、高く売れるピアノとはどういうものかを解説していきます。
国産のピアノ
国産のピアノは高い値が付くようです。
なぜならば、日本の気候に順応できるように作られているからだといえます。
どういうことかというと、日本の気候は、高温であったり多湿であることが多いので、内部の造りもこのような気候に合うように調整されているということです。
海外製のピアノはメンテナンス費用が高くなるのに対し、国産のピアノはメンテナンスしやすいようになっているのです。
代表的なメーカーはヤマハ・カワイですね。
-
-
中古電子ピアノ買取の注意点と方法とは?おすすめ業者も紹介
続きを見る
グランドピアノ
ピアノの定番であるグランドピアノは、音の表現力や、技術力(トリルや鋭いスタッカート)も実現できる、初級者から上級者すべてに愛されているピアノといっても過言ではありません。
人気のグランドピアノを求めているピアノ奏者たちは数多くいる分、高く売れるのです。
アップライトピアノ
一般家庭で手ごろに使われているのがアップライトピアノです。
スペースも取らずにピアノ初心者から人気です。
グランドピアノに比べると、手が届きやすい価格で売られています。
このように買いやすいという点から、アップライトピアノも高く買い取られます。

グランドピアノとアップライトピアノの違いについての記事はこちらで紹介しています。
-
-
グランドピアノとアップライトピアノの違い・仕組みについて解説!
続きを見る
買取時期が高いのはいつ?

ピアノの買い取りには、高く売れる時期が年に3回やってきます。
一年中同じ値で買い取っているわけではないのです。
ピアノが高く売れる時期
- 年末
- 新年度前
- ピアノコンクールが開催される時期
これらの時期はどうして高く売れるのでしょうか。一つづつ解説していきます。
①年末(11月から12月)
年末にピアノが高く買い取られるのは、新年の初売りのためです。
年末に買い取ったピアノを新年の初売りのために在庫を確保したいので、どこの業者も11月頃から頑張って価格競争をするのです。
この時期が買取に出すにはおすすめの時期といえるでしょう。
②新年度の前(2月から3月中旬)
その次に高く売れるのが新年度の直前。
2月から3月ぐらいが狙い目といえそうです。
進級を機にピアノを習う、または電子ピアノからアップライトピアノに買い替えたいということも多いのです。
年末と同様にピアノ買取業者は買取に力を入れているのです。
③ピアノコンクールの時期の前(6月から7月)
8月にピアノコンクールの決勝大会が開催されます。
決勝まで進むと、本格的な練習が必要になり、アップライトピアノやグランドピアノを買うことが多くなります。
したがって、6月から7月にかけてはハイクラス・ミドルクラスのアップライトピアノやグランドピアノの買い取りに力を入れているのです。
大切にしてきたピアノと気持ちよくお別れしよう
ピアノを高く買い取ってもらうために自分でできることは、積極的に取り組みましょう。
- 外装、鍵盤をきれいに拭く
- 複数の業者と比較する
- ピアノのカバーやいすなどの付属品をそろえておく
でしたね。
それと併せてピアノの高く売れる時期を狙って依頼すると、買取りキャンペーンを行っていることもあるのでチャンスです。
大切にしてきたピアノを少しでも高い値がつくように、ぜひ参考にしてください。